診療案内
HEROs Practice
診療案内
Our Practice
当院では、新生児から高校生、大学生はもちろん、その保護者の方まで幅広く診察が可能です。もし保護者の方も体調がすぐれない場合は、一緒にご受診ください。
また、当院の待合スペースは“感染/非感染”で分離されているため、予防接種/乳幼児健診についても安心してご予約・ご受診いただけます。



主な病気について
Symptoms of illness
- ■主な感染症( 発熱、せき、鼻水 )
- かぜ、中耳炎、副鼻腔炎、肺炎、結膜炎、尿路感染症 など
- ■アレルギー
- 気管支喘息、アレルギー性鼻炎(花粉・ダニなど)、食物アレルギー など
- ■お腹の症状
(お腹の痛み、便秘、下痢、嘔吐 ) - 便秘症、胃腸炎、過敏性腸症候群 など
- ■皮ふの症状
( 肌のかゆみ・赤み・ぼつぼつ ) - 乾燥肌、アトピー性皮膚炎、おむつかぶれ、湿疹、じんま疹、とびひ など
- ■そのほか
- 頭痛、夜尿症(おねしょ)、起立性調節障害、神経発達症(発達障がい)、熱性けいれん、体重増加不良、軽度の頭部打撲、軽度のやけど、肘内障 など
もし明確な症状がなくても、「何となく元気がない」「いつもより不機嫌」「食欲がない」といった場合にも、遠慮せずにいつでもご受診ください。
また、お子さまの成長や発達、子育てに関するお悩みや日常生活の中でのちょっとした疑問などについてもお気軽にご相談ください。
感染流行状況
(2025年5月3日)
溶連菌
アデノウイルス
ヘルパンギーナ
手足口病
インフルエンザA
インフルエンザB
RSウイルス
HMPウイルス(ヒトメタニューモウイルス)
マイコプラズマ
新型コロナウイルス
胃腸炎(下痢・嘔吐)
おたふくかぜ
みずぼうそう
りんご病
各種証明書書・診断書の料金について
登園・登校許可証(用紙持参なし) | 1,000円 ※かかりつけ患者さまは無料 |
---|---|
登園・登校許可証(用紙持参あり) | 0円 |
診断書 | 3,000円 |
ワクチン証明書 | 3,000円 |
その他文書 | 1,000円 |
英文の各種証明書 | 5,000円 ※お渡しまで2-3日お時間をいただきます |
予防接種/乳幼児健診
Infant health checkup/vaccination
当院の待合スペースは“感染/非感染”で分離されているため、健診/予防接種のご予約は診療時間内ならいつでも可能です。

予防接種
当院では、定期接種・任意接種の両方の予防接種 を実施しています。埼玉県内 すべての市区町村 にお住まいの方が接種可能です。
■ 予約について
ワクチンの確保が必要なため、 完全予約制 となっております。 前日までにご予約 をお願いいたします。
■予防接種時の持ち物
予防接種の際は、以下のものをご持参ください。
● 市区町村で発行された予診票
● 子ども医療費受給資格証
● 保険証 or マイナンバーカード
● 診察券(お持ちの方)
● 母子手帳
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
乳幼児健診
乳幼児健診(乳幼児健康診査)は 母子保健法 に基づいて行われます。
・ 身長・体重・頭囲 などの測定
・ 身体的発達・精神発達 のチェック
・ 先天的な病気の早期発見
・ 栄養指導・健康指導・育児相談 などを行います。
■乳幼児健診の時期
各自治体の保険センターなどで定期的に集団健診が実施されています。(公費負担で無料)
富士見市では、・生後4か月・12か月・1歳6か月・3歳 で集団健診があります。
(地域によって実施状況が異なります)
当院では集団健診に参加できなかったお子さまはもちろん、予防接種の際にご希望のある方は乳幼児健診を併せて受けることが可能です。また、乳幼児健診や、入園前健診も実施しておりますので、お気軽にご相談ください。
● 乳幼児健診 3,500円/回
● 保育園・幼稚園の入園前健診 3,000円/回
当院で 生後2か月から予防接種を開始される方 は、 来院時に2か月健診を無料で実施いたします!
お子さんの成長や健康について、気になることがありましたら遠慮なくご相談ください。
予防接種のスケジュールについては右下のリンクからご確認ください。
スケジュールから外れてしまった場合や、不安があればいつでも当院来院時にご相談ください。スケジュールを一緒に計画させていただきます。
日本小児科学会が推奨する
予防接種スケジュール
【予防接種料金表】(自費の場合)
インフルエンザワクチン(シーズン限定) | 13歳未満 3500円/回 13歳以上 4,000円/回 |
---|---|
B型肝炎ワクチン | 小児 3,500円/回 大人 4,500円/回 |
ロタウイルスワクチン(ロタテック) | 7,500円/回 |
ロタウイルスワクチン(ロタリックス) | 13,500円/回 |
肺炎球菌ワクチン | 10,000円/回 |
ヒブワクチン | 8,000円/回 |
5種混合 | 13,000円/回 |
4種混合 | 11,000円/回 |
3種混合 | 4,000円/回 |
2種混合 | 4,000円/回 |
BCG | 8,000円/回 |
日本脳炎 | 6,000円/回 |
MR(麻しん・風疹) | 9,000円/回 |
麻しん | 5,000円/回 |
水痘(水ぼうそう) | 7,000円/回 |
おたふく | 5,000円/回 |
不活化ポリオ | 10,000円/回 |
子宮頸がん(シルガード9) | 32,000円/回 |